小さい子どもが減ったなと感じた・・・

年明けからもスキー。今回は、3か所のスキー場に行ってきました。急なことだったので、アプリで予約できたところの近くのスキー場に行ったのですが、スキー場もペンションもホテルも、小さい子ども連れが少なくなったな~、本当に少子化なんだと。私の子どもたちの世代って、まだ100万人以上はいる世代だったせいか、まぁまぁ似たような小さい子どもがいたように記憶していたのですが。こんなに子どもが少ないと、数十年後のスキーを楽しむ人も本当に減るんだろうなと。あるエンタメプロデューサーのラジオで、エンタメのお客さんは、今の大人だけをターゲットにしていると、そのターゲットの世代とともにエンタメが老化していく、だから子どもたちにも楽しいと思ってもらわないと次の世代につながらないんだと。スキー場を見ていても、その通りだなと、このままだと、定年退職後のシニア層のブームが再燃できたとしても、その次につながらないだろうし、少子化の影響ってこれからいろいろなところに出てくるんだろうなと感じました。小さい子どもの声があまりないのって寂しくも感じましたね。