私の履歴書 一条ゆかりさん
有閑倶楽部は、面白かったな・・・学校で、りぼんやマーガレットなどの月刊誌が出るたびに、次の日に学校で、友達と盛り上がったり、授業中、目に星がたくさんあるマンガもよく書いてましたね(笑)昭和ですね・・・そういう時代のマンガのスーパー作家さんで、すごいなぁと子どもながらに感じていたうちのおひとり、一条ゆかりさんの私の履歴書、とても面白いです。子ども時代の一時期ではありましたが、夢中になったマンガを描いていた方の人生。先月は、高度成長期から昭和を駆け抜けた、島耕作的なスーパーエリートサラリーマンのお話でしたが、今回は、同時期同時代の、少女漫画の時代を創った女性の一代記、対照的すぎますね・・・