こういう社会なのかしら?
今朝の日経
年齢も肩書も、組織の壁崩す
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77437370U4A100C2CT0000/
客室乗務員の「ピッコロ」、人事部門の「ぴぐもん」――。日本航空の社内公認ベンチャー「W-PIT」を構成する約200人はニックネームで呼び合う。メンバーは新入社員から60歳近いベテランまで幅広い。「『さん』呼びでは壁ができてしまう」。松崎さんはニックネームが年齢や肩書の壁を取り払うための「キードラ…
御社はまだJTC? 昭和型から転生、抜てきが成長スイッチ
昭和99年 ニッポン反転(3)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2055F0Q3A121C2000000/
「失敗カンファレンス」。NTTが一風変わった社内イベントを始めた。グループ社員が次々に登壇し、しくじりを明かし合う。2023年3月と11月に開催し、オンラインを含め計2千人が参加。「八方ふさがり、妙案なし」「何も事態が好転しない……」。登壇者の"失敗自慢"に会場が沸いた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
似たような方向性の記事が2つ目についたので。
いろいろな感想があるけど、なんだか驚きと違和感を感じました。
今も、大きな日本の会社組織の悩みは、こんな感じなのかな。
小さい小さい事務所を経営して15年、こんなこと考えたことなかったかも。
そういう意味では、私には、小さい小さい組織があってるんだろうな・・・・・