商品券国会・・・か

(時時刻刻)商品券国会、奇妙な駆け引き 与党、鈍い首相交代論 野党、不信任案に慎重

 石破茂首相が自民党の新人議員15人に10万円の商品券を配った問題は、国民の大きな反発を招いた。朝日新聞など報道各社の世論調査で、内閣支持率が急落。窮地に立つ首相だが、与野党ともに現時点での交代を求める動きは鈍い。参院選をにらんだ駆け引きの中、奇妙なバランスの上に立つ政権運営が続く。

https://www.asahi.com/articles/DA3S16172713.html

この国会って、令和7年度の予算、税制改正や社会保険料など、国民の生活に絡む大事な議論を詰めていくのではなかったかしら・・・突如として、商品券国会か・・・確かに裏金問題のあとの首相のお金問題なので注目されるのもわかるが・・・それって優先順位的に今なのだろうか・・・国家予算や社会福祉の議論を尽くした後ではだめなんだろうか・・・商品券問題が、忍者の目くらまし術のようにみえてくる・・・・