矛盾だらけは、どっち?

昔からカラスの行水で、いつも浴槽には2、3分しか浸(つ)からないのだが、20分の半身浴が体にいいと聞いて、この冬からは10分は我慢するようになった(寒いしね)。

だが、最近、あちこちの記事のこんな見出しが目につく。「10分以上の入浴は危険」。え? たぶん有名人の浴室での不慮の事故がニュースになったからだと思う。でも、いまさらなんで。どっちなの?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD16A060W5A110C2000000

そうそう。私も思う。やっぱり表と裏、塩梅を見極める力量が大事なんだろうな・・・