消費税増税まであと半月!
スーパーで買い物をしていたら、
消費税対応のチラシを見つけました!
複雑!
もし、これを経理的に処理する、
つまりこの領収書をみて
勘定科目の分類をしていくとなると
結構大変かなと。
小売や飲食以外の事業者だと
あまりないケースかもですが・・・・
でも、ポイント還元も追加されると
どうなるんだろう・・・
期間限定とはいえ、8%、10%の他に、
ポイント還元対象のお店で購入した場合
消費税率が
3%、5%、6%という税率も
出てくる可能性も。
どのようになるか、今の段階では、
詳細がわかっていないのですが、
やはり、領収書やレシートで確認していくのかしら?