年末調整作業は朝ごはん作りに似ている?!
2022年11月18日
年末調整・法定調書の確認作業を進めていますが スタッフと、足りない資料や、家賃の状況、外注費の状況など 必要ポイントについて話していて・・・ これって、どこかでやった作業、しかも身近にいつもやっている作業に感覚が似ている […]
ライフスタイルが変わったことで
2022年11月5日
9月以降ライフスタイルが変わって、 自転車に乗っている時には、スマホは見られないので時計欲しいなとか 書道の学校に行くようになり、書道の学習はどうしても夜になるので ついつい時間を忘れて睡眠不足の日々になりがち。 さすが […]
生前贈与持戻し期間15年?!
2022年10月31日
業界紙によると、 相続前贈与3年が最大15年加算で議論もされているらしいとのこと。 諸外国だと イギリス7年 ドイツ韓国10年 フランス15年 アメリカ生前贈与はすべて加算 先日、こちらのブログで記載した新聞記事だと、 […]
問題、先延ばし後、先延ばし限界、先延ばし開始の各記事
2022年10月27日
今朝の新聞各紙 制度設計に問題があることがわかっていて、抜本的な解決を検討し政策としないといけないことがわかっていながら その問題について 先延ばし後、先延ばし限界、先延ばし開始の記事が並んでいましたので 時系列に並べる […]
私の履歴書 西川きよしさん
2022年10月24日
今月の日経、私の履歴書は、西川きよしさん 横山やすし西川きよし時代の漫才は本当に面白かったですね。 でも、横山やすしさんの不祥事や西川きよしさんの国政参加などを 受けてどんどん縁遠い存在になっていたのですが、 今回私の履 […]