-
電子帳簿保存法と毎年恒例業務がスタート!
続きを読む: 電子帳簿保存法と毎年恒例業務がスタート!2年前施行が延期となり2024年1月施行予定の電子帳簿保存法の改正のご案内をお客様にさせていただきました! イ…
-
-
介護保険料、徴収ミス相次ぐ とりすぎは還付、戻しすぎは時効に 法改正を誤解釈
続きを読む: 介護保険料、徴収ミス相次ぐ とりすぎは還付、戻しすぎは時効に 法改正を誤解釈ちょっと前の朝日新聞 介護保険料の徴収ミスが各地で相次ぎ発覚している。過大徴収した保険料は還付対応がとられてい…
-
2000人以下企業、政府が税優遇 「中堅」新設、来年法案提出へ
続きを読む: 2000人以下企業、政府が税優遇 「中堅」新設、来年法案提出へ今朝の日経新聞 政府は従業員2千人以下の企業を「中堅企業」と法律上位置づける方針だ。賃金など一定の要件を満たせ…
-
岸田さんの減税と給付金話、その効果と手続きのイメージがわかない・・・
続きを読む: 岸田さんの減税と給付金話、その効果と手続きのイメージがわかない・・・今朝の日経新聞 首相「物価高超す所得増実現」 来夏、賃上げ・減税で17兆円台前半の経済対策決定 https:…
-
「こっちの方がつらい」弱者争う社会 成蹊大・伊藤昌亮教授に聞く
続きを読む: 「こっちの方がつらい」弱者争う社会 成蹊大・伊藤昌亮教授に聞く今朝の朝日新聞 「年収1千万円でも暮らしに余裕なんかない。優遇措置が多い非課税世帯はずるい」「本当の弱者は男性…
-
イーロン・マスクの本、上下巻を読んでいて
続きを読む: イーロン・マスクの本、上下巻を読んでいてイーロン・マスクの半生本、しかも上下巻で、世界同時発売で話題にも。 作者は、スティーブジョブスの半生記も書いた…
-
-
-
昭和的な香り・・・あえて疑問をなげかけてるのかしら?
続きを読む: 昭和的な香り・・・あえて疑問をなげかけてるのかしら?昨日は、メールやお電話では毎月定期的にお打ち合わせしているお客様とお会いしました。 コロナ禍になって以来だから…